■
目次ページ
雑考C(漢語)
漢語に関する種々の論考です。クリックするとPDFファイルが開きます。
・
『夷堅志』「契丹誦詩」に見える「俗語」 (KOTONOHA 112, 2012.3.30)
・
老乞大札記 (KOTONOHA 23, 2004.10.28)
・
微母の音価をめぐって (KOTONOHA 139, 2014.6.30)
・
ラテン化新文字は山東方言か (KOTONOHA 48, 2006.11.30)
・
パスパ文字漢語研究の黎明−−19世紀西洋人の研究(KOTONOHA 46, 2006.9.23)
・
書史会要「いろは」漢字音注札記 (KOTONOHA 121, 2012.12.30)
・
『華夷訳語(甲種)』漢字音訳の基礎方言(再論) (KOTONOHA 122, 2013.1.30)
・
パスパ文字漢語の中舌母音-hi-について (KOTONOHA 111, 2012.2.29)
・
清代の反切について (KOTONOHA 96, 2010.11.30)
・
エドキンズの漢語音韻史研究 (KOTONOHA 47, 2006.10.31)